top of page

「古径」の額縁が手に入ります

  • 執筆者の写真: 西村 正
    西村 正
  • 2020年2月3日
  • 読了時間: 1分

 以前に京橋の画廊で、銀座「古径」の閉店について話題にしたときに紹介された額縁会社があったことを思い出し、きょう初めてその工場を訪ねてきた。場所は横浜市金沢区福浦。横浜市立大学病院の近くである。ちょっと分かりにくい場所であったが、行って話を聞いてみると、「古径」の額縁はここで作られていたという。ただし、「古径」が閉店した今、以前のカタログにあったものを何でも作れるというわけではないそうだが、相談に応じてもらえそうだった。興味があるかたには、電話で相談してみることをお薦めしたい。(2020.2.3


ree
ree

■CROSS クロス 株式会社

 

〒236-0004 横浜市金沢区福浦二丁目17-4

電話:045-784-8887(平日のみ)

FAX:045-784-8889



最新記事

すべて表示
ブログ記事公開順一覧表

当ウェブギャラリーがオープンしてから、本日で7年が経ちました。振り返ってみると、この間に増殖してきたページは「管理者のブログ」の記事ばかりだったように思います。記事の総数は150本を越えました。カテゴリー別では、先にスタートした【モノローグ】が72本、後発の【アート・カフェ...

 
 
 
高階秀爾を読む:「名画を見る眼 Ⅰ・Ⅱ」

高階秀爾(タカシナ・シュウジ1932–2024)が昨年10月に亡くなってから、私はNHK-Eテレの番組「日曜美術館」のアンコール放送で、初めて高階と辻󠄀惟雄(ツジ・ノブオ)の対談を視聴した。二人は同年齢である。高階の著書である「名画を見る眼」(岩波新書)の存在はかな...

 
 
 
せん妄体験

*譫妄(せんもう)----- 外界からの刺激に対する反応は失われているが、妄想・興奮・うわごとなどの続く意識障害。(「新明解国語辞典」第七版より)    今年、2024年は私の干支、辰年であった。還暦から12年。辰のイメージ通り、思えば例年より何事においても動きの激しい年で...

 
 
 

Comments


このサイトは洋画家・西村俊郎の作品を紹介するためにつくられました。画家の親族によって管理・運営されています。

CONTACT

ご感想、お問い合わせ等は

このCONTACTフォームよりお寄せください。

Feel free to email us from this CONTACT form. We can answer each mail.

メッセージを送信しました。

Copyright © 2018 NISHIMURA Toshiro WebGallery All Rights Reserved.

bottom of page